2025.02.17
ハラスメントなき職場を。「雇用クリーンプランナー」が経営資源を生む──代表理事・酒井康博のインタビューが「里アプリ」に掲載されました
情報メディア「里アプリ」にて、一般社団法人クレア人財育英協会・代表理事の酒井康博がインタビューを受けました。
ハラスメントや労働トラブルが企業存続を揺るがす深刻な問題でありながら、正しい知識と対策を導入することで「経営資産」に変えられる可能性があること、そして国内初のパワハラ対策資格「雇用クリーンプランナー」の役割について紹介しています。
ハラスメントを経営リスクから経営資源へと変える実践的な方法とは?
「雇用クリーンプランナー」資格を通じて企業や組織が得られるメリット、そして新たに発刊された書籍『リスクを資産に変える超ハラスメント対策』のポイントなど、読み応えたっぷりの内容です。
詳細はぜひ「里アプリ」でご覧ください。
【掲載記事はこちら】https://wakaba-pha.co.jp/satoapp/816/
【里アプリについて】
全国の隠れた魅力を再発見する地域情報WEBメディアです。地域の企業、美味しい水の提供、酒造会社、隠れた地元の名所、ご活躍されている企業まで、幅広いカテゴリーの情報を網羅しています。