ミニセミナー
Seminar
講師より
雇用クリーンプランナー
特定社会保険労務士
小野純
全国の商工会・法人会様主催の労務管理、就業規則、労働社会保険手続、マイナンバー、等の社会保険労務士関連の講演多数(計400回以上)大手企業様主催セミナーにて基調講演や顧問先企業での労務管理セミナーも多数
ハラスメントリテラシーは、働く全ての人が当然のように身につけるべきスキルになりつつあります。ハラスメントの問題が起きる前に未然予防の正しい知識を身につけることは、自己防衛の手段、会社を守るための手段として最善策です。
国策推進の将来性ある資格で、個人と企業が働きやすい社会を一緒に実現しましょう。
-
2024.06.01
第24回「社会保険の適用拡大」
-
2024.05.25
第23回「ハラスメント相談窓口」
-
2024.05.18
第22回「年次有給休暇②」
-
2024.05.04
第21回「標準報酬等級表の改定」
-
2024.04.20
第20回「カスタマーハラスメント」
-
2024.04.13
第19回「休日①振替と代休」
-
2024.04.06
第18回「2024年問題~対象業種とその中身」
-
2024.03.30
第17回「2024年問題とは?」
-
2024.03.27
第16回「セクシャルハラスメント①」
-
2024.03.23
第15回「賃金①固定残業代」
-
2024.03.20
第14回「裁量労働制改正②企画業務型」
-
2024.03.16
第13回「裁量労働制改正①専門業務型」